どら焼き近江富士

香ばしいふわっと焼き上げた生地にていねいに炊き上げた粒あんを入れた昔ながらのどら焼きです。最高級小麦粉と蜂蜜で香ばしくふわふわの皮に焼き上げた 極上のどら焼きです。ふわっと焼き上げられた皮は程よく弾力もあり、生地が冷めてくるとしっとりとした味わいになり、あっさりした粒あんがよくなじんできます。中の粒あんは北海道産の小豆を煮えむらができないよう1粒1粒選定し、ていねいにつぶさないように炊きあげています。小豆の皮はやわらかく、小豆の風味を最大限に生かすよう砂糖はざらめ糖のみを使用しています。
第26回全国菓子大博覧会において「全菓博栄誉大賞」受賞


しのはら餅

しのはら餅は滋賀県産の近江羽二重餅粉をしっかりと練り上げ、風味づけに沖縄波照間産の黒糖を加え、すこし炒った香ばしいきな粉まぶしました。野洲市大篠原にある大笹原神社の中のにあるお餅の神様、篠原神社にちなんだお菓子で米どころにふさわしい上品なお菓子です。滋賀県産の近江羽二重餅はもち米の中でとても良質で最高級品です。そのもち米の特性を生かし、ていねいにしっかり練り上げることでやわらかく、そしてこしのあるお餅に仕上がります。
第27回全国菓子大博覧会において「観光庁長官賞」受賞


百足伝説

チョコレートと生クリームを巧みに生かして作りあげ、老舗の中にも新しい感性が生かされた自慢の逸品です。生地はカカオをふんだんに使ったビターなチョコレートを練り合わせ卵黄をたっぷりと使ってしっとりやわらかく焼き上げています。餡は白餡にホワイトチョコレートを混ぜ、生クリームと卵黄をカスタードにして外側のチョコレート生地と一体化させています。当店自慢のミルク餡です。お子様からご年輩まで幅広く人気があります。百足伝説とは、近江富士と称され、湖国の風光にきわだった三上山。そこに伝わる俵藤太と大ムカデの伝説からとりました。昔、大ムカデが三上山を七巻き半とぐろを巻き、人々を脅かしておりました。そこに、俵藤太が現れ、瀬田の唐橋から弓矢で射って退治したという民話があります。和菓子職人がチョコレートを和菓子にするとこうなる!という逸品です。
第24回全国菓子博覧会で「金賞」受賞


三上山彩景

カステラみたいなふわふわの生地の和菓子です。こだわりの小麦粉でていねいに生地をつくり 強い蒸気で一気に蒸し上げます。ふんわりと蒸し上がった生地に 北海大納言小豆の粒あんをはさみます。


どうたくサブレ

三上山のふもとの大岩山から出土した日本一大きな銅鐸やたくさんの銅鐸に思いを寄せて、郷土色豊かなサブレーを、銅鐸の形にしてサクサクッとおいしく焼き上げました。お子さまからお年寄りまでどなたにも好まれるおいしさです。お茶でもコーヒーでも合うお菓子でございます。どうたくの町、野洲市のお土産にどうぞ。

季節の和菓子ご紹介

御菓子司梅元老舗の季節の和菓子をご紹介いたします。年間を通じて旬の素材を使った、季節を感じる和菓子をご提供しております。

Read more
慶弔菓子ご紹介

御祝引菓子、ブライダル向け菓子も梅元老舗で。近江特産「滋賀羽二重餅米」使用。祝福へのお返しに心のこもった和菓子はいかがでしょう。

Read more